2011/02/10

多くの中小企業が後継者問題に直面するなか、事業承継の道筋を探る取り組みが

産学の枠を超えて動き始めた。

企業経営者や中小企業の支援機関、税理士法人などが大学と協力。事業継承に

必要な実務や経営のノウハウ蓄積を目指す。実家が家業を営む学生を対象にした

講座も開き、後継者の育成を後押しする。

実務・経営ノウハウ蓄積

京都では計量器のイシダ(京都市)、仏具の若林仏具製作所(同)、金粉メーカーの

堀金箔粉(同)といった老舗企業の経営者が同志社大の中田喜文教授らと組み

「事業承継学会」を結成した。

事業承継に不可欠な相続、資金調達といった課題と具体的な手法について検証し、

ノウハウをメンバーで共有。経営者らを集めた公開講座も開き、企業が永続する

秘訣の浸透を図る。

昨年12月に堀場雅夫・堀場製作所最高顧問らを招いて京都で第1回の大会を開催。

同月には大阪府東大阪市で「事業承継」をテーマにしたセミナー、今年1月には東京で

日本茶の老舗、山本山(東京・中央)の山本嘉一郎社長を講師に公開講座を開くなど、

全国展開にも乗り出した。

名古屋では税理士法人のMACコンサルティンググループ(名古屋市)の斎藤孝一代表

や名古屋商科大の小橋哲教授らが中心となり、近く活動を始める計画。事業承継学会

の支部をつくり、地域の企業経営者を交えた実践的な研究に着手する。

名古屋商工会議所に協力を要請するほか、愛知県が選定した「愛知ブランド企業」の

経営者などに参加を呼びかける考えで、自動車や機械産業を支える同地域の中小企業

の生き残りを後押しする。

後継者育成のため大学のカリキュラムを活用する例も出てきた。大阪市の中小企業支援

機関「大阪産業創造館」は関西学院大学と連携して今春、学生向けの事業承継講座を

開設。実家が家業を営む学生を主な対象とし、実際に家業を継いだ経営者が講師役となり、

承継の具体例や業態転換に成功した例を講義する。

高千穂大学も2011年度から起業・事業承継コースを新設。亜細亜大学は4年生を対象に

したゼミで中小企業の事業承継問題を取り上げている。

後継者確保対策が急務 「自分の代で廃業したい」2割超

自分の代で廃業したいと考える理由

 理由

% 

 事業の先行きが暗い 48.7 
 事業を引き継ぐ適当な人がいない 37.8 
 金銭的な余裕があるうちに廃業したい 7.1
 その他 6.4 

後継者を確保できないのを理由に廃業を考える中小企業経営者は少なくない。

三菱総合研究所が中小企業庁の委託で実施した調査によると、自分の代で

廃業したいと考えている経営者は50代、60代で2割超。「事業を引き継ぐ適当な

人がいないため」という理由が4割近くに上った。

経営者の高齢化が進めば、後継者難はより深刻化していく。産学が連携を進める

のは、そうした事態に備えるためだ。研究者を巻き込み、海外の同族企業と国内

企業の比較、老舗企業の事業承継手法の研究などを通じて、承継を円滑に進める

ノウハウの蓄積を目指す。

事業承継の難しさは、扱うテーマが多岐にわたる点にある。名商大教授などを兼務

する斎藤孝一氏は「事業承継をめぐる問題は極めて学際的な分野だ」と指摘する。

後継者の育成はいわば「帝王学」の一種。承継による経営革新といった経営学的な

視点、経営権の移転という会社法上の問題もある。会社の株式が移動すれば民法や

税法面の知識も必要だ。場合によっては事業の売却も視野に入れなくてはならない。

各地のプロジェクトに参加する研究者たちは、そうした専門分野に横ぐしを通し体系的

にまとめる役割も担う。

(日本経済新聞より)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0280-22-3941

受付時間:10:00~18:00
定休日:土日祝祭日

茨城県古河市の社会保険労務士・社労士のことなら経験豊富な社労士が運営する、大谷経営労務センターへお任せください。
後継者サポートを専門として、人事・労務管理、労働・社会保険、就業規則、給与計算などに関してお悩みの場合、ぜひお気軽にご相談ください。

対応エリア
(茨城県)古河市、五霞町、境町、結城市、下妻市、筑西市、常総市、坂東市他
(栃木県)野木町、小山市、栃木市、下野市、宇都宮市、足利市、佐野市他
(埼玉県)加須市、久喜市、幸手市、吉川市、春日部市、三郷市、越谷市他
(千葉県)野田市、柏市、我孫子市、流山市、松戸市他
(群馬県)板倉町、館林市、太田市、伊勢崎市、みどり市他
(東京都)葛飾区、足立区、北区他   を網羅し、
フットワークを活かしてお客様の労務に関するサポート活動をしております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0280-22-3941

<受付時間>
10:00~18:00
※土日祝祭日は除く

社会保険労務士・社労士
大谷経営労務センター

住所

茨城県古河市大手町8番1号

営業時間

10:00~18:00

定休日

土日祝祭日

サービスお取扱地域

(茨城県)古河市、五霞町、境町、結城市、下妻市、筑西市、常総市、坂東市他
(栃木県)野木町、小山市、栃木市、下野市、宇都宮市、足利市、佐野市他
(埼玉県)加須市、久喜市、幸手市、吉川市、春日部市、三郷市、越谷市他
(千葉県)野田市、柏市、我孫子市、流山市、松戸市他
(群馬県)板倉町、館林市、太田市、伊勢崎市、みどり市他 (東京都)葛飾区、足立区、北区他
を網羅し、 フットワークを活かしてお客様の労務に関するサポート活動をしております。